• 耐震+断熱
  • 持ち家リノベーション・リフォーム
  • 北陸

山間に建つ、”ほっ”とできるわが家

2024年度 性能向上リノベデザインアワード 選考委員賞受賞
After
After
After
After
After
After
After
Before
Before
Before
Before
Before
Process
Process
Process
Process
Process
Process
  • 構造木造在来2階建て
  • エリア北陸
  • 既存築年 1973年
  • 改修竣工年月2024年
  • 敷地面積337.19㎡
  • 延床面積158.30㎡
  • 金額 3,000万円 ~3,500万円

断熱

等級
6
省エネ地域区分
5地域
UA値
改修後 0.43w/㎡・K

耐震

上部構造評点
改修前 0.13
改修後 1.04

福井県福井市の山間に建つ、築51年の一軒家。
亡きご祖父様が裏山の木を切って建てたという建物は、「長年住み続けてきたご祖母様とお母様がこれからも思い出を感じながら暮らせるように。」というお孫様達の思いによってリノベーションが進められていきます。
雪深い地域に建つ家は50年以上の歴史と、これまでの気候により大きく劣化が進んでいました。
屋根の瓦はずれ、瓦と雪の重みに耐えきれなくなった部分は垂木の折れやたわみが見られました。
また、車椅子を使っての介護をしながらの生活ですが、家の中には段差が多く、介護者への負担も大きいもの。
これからの生活や万が一の安全面を考えると、、、不安を抱えながらの生活でした。
お客様のご要望もふまえた改修ポイントは大きく3つ。
①メンテナンスの手間がかからない、安心できる建物にする。
⇒重たい屋根瓦を下ろし、ガルバリウム鋼板に葺き替えることで頭を軽く。外壁も合わせてガルバリウム鋼板に貼替。
  耐震面では内部の耐力壁増設、水平構面の強化など補強を施し、「福井市木造住宅耐震改修促進事業補助金」を取得。
②車椅子での介護がしやすいつくりにする。
⇒一部を減築することで、敷地奥まで車が入れる外構に。駐車スペースからお部屋へ直接入ることのできるスロープを配置。ベッドで過ごす時間が長いことを考え、豊かな自然を眺めることができる位置に寝室を設けました。
③家中どこへいっても暖かい、体にやさしい家に。
⇒開口部はもちろん、屋根・外壁・床下の全てに断熱施工を施しています。
  窓(APW430、トリプルガラス樹脂サッシ)、玄関ドア(ヴェナートD30、断熱ドア)、屋根断熱(アクアフォーム215mm厚)、壁断熱(アクアフォーム95mm厚)、床下断熱(パイナルフォーム4号90mm厚)

After リノベーション後

周囲の山々と調和するような、それでいて明るい外観の建物に。屋根、外壁ともガルバリウム鋼板で仕上げ、厳しい季節にも耐えられる建物となりました。
南側を減築。車が入れるよう広い土間に仕上げました。減築したことで、南側からの日差しも家の中に採り込みやすくなりました。
車椅子での生活も考え、対面キッチンにはせず、壁付けキッチンを採用。南側に配置したため、明るく気持ちの良いリビングに。
南側の大きな窓からは四季の移り変わりを眺められます。
駐車スペースからお部屋へ続くスロープ。土間部からも段差はほとんどありません。
広々とした洗面・洗濯室。奥の脱衣室含め収納を設けており、洗濯家事をここだけで完結することが可能です。

Before リノベーション前

昔ながらの1階が大きく、2階が小さい造り。縁側など窓が多く壁が少ないのが気になります。
調理台と食器棚に囲まれたダイニング。台所は北側にあり、日中も電気が欠かせません。
洗面脱衣室。右手には勝手口ドアもあり、大変寒い空間です。
タイル貼りの在来浴室。冷えももちろんですが、タイルのヒビなどから床下構造部への水漏れも心配。
瓦の劣化が大きい屋根。重みでたわんだ部分には支えの支柱を入れていますが・・・。

Process リノベーション施工中

外壁、内部の解体工事。屋根と減築はまだこれから。
内部の解体が終わった段階で、既存構造と劣化度合いのチェックを入れます。
瓦を下ろし、屋根の葺き替えを進めていきます。
筋交いの増設、金物の新規取付など、耐震診断に基づいた補強を行います。市の補助金利用のため、部位ごとに細かく記録を撮ります。
屋根下に通気のための下地処理を施したうえで吹付断熱を行います。
今回は壁にも吹付断熱を行いました。

Point 技術的なポイント

元々の間取りでは、2階外周壁直下に1階の壁がほとんど無い状態でした。ただ、新しい間取りをプランする中でも、2階壁直下に壁を設けてしまうと、1階の間取りに大きく制限が出てしまうことに。そこで、1階の間取

Plan 間取り

Before リノベーション前

After リノベーション後

Company 企業紹介

株式会社 タキナミ

地域密着90年以上の安心の実績!リフォームでも建替えでもない第3の選択肢
リノベーション専門店
「タキナミの新築なみ エコろっさ」
耐震2倍・断熱2倍・収納2倍が建替えの
2/3の価格で実現!

Case 他の事例をみる

戸建ての思い出を継承するマンション
戸建ての思い出を継承するマンション
小屋裏からカーポート屋根まで【狭小住宅 空間拡大リノベ】
小屋裏からカーポート屋根まで【狭小住宅 空間拡大リノベ】
緑と調和する家
緑と調和する家