• 耐震+断熱
  • 持ち家リノベーション・リフォーム
  • 九州

ほおづえをつく家

2024年度 性能向上リノベデザインアワード 選考委員賞受賞
After
After
After
After
Before
Before
Process
Process
Process
Process
Process
Process
Process
Process
  • 構造木造
  • エリア九州
  • 既存築年 1981年 (築43年)
  • 改修竣工年月2024年3月
  • 敷地面積264.53㎡
  • 延床面積98.61㎡
  • 金額 2,800万円

断熱

等級
6
省エネ地域区分
7地域
UA値
改修後 0.39w/㎡・K

耐震

上部構造評点
改修前 0.41
改修後 1.62

2階建て39.5坪を平屋29.8坪にする「減築フルリノベ。」
築43年の家の耐震・断熱改修しました。
和室中心だった間取りもフラットで段差なくフローリングを貼り、
家族4人がおうち時間を楽しめるように工夫してます。
特に、玄関からのパントリーの動線は好評でした。

After リノベーション後

こあがりの大きな窓で”ほおづえをついて”日向ぼっこ。
和室、廊下、縁側をひとつにつなげてみんなが一緒にくつろぐLDKに。
LDKのそばにワークスペースを、 いつでも家族と繋がる。
玄関入ったらすぐにパントリーとキッチンが。 家事らく動線。

Before リノベーション前

柱と垂れ壁、襖を取り大空間LDKに間取り変更
LDKに繋がるように和室を玄関に。

Process リノベーション施工中

断熱改修 グラスウール施工
断熱改修 グラスウール後、気密シート施工
断熱改修 グラスウール後、気密シート施工
梁せい300の集成材でLDKの補強
2階を解体して、屋根の施工
2階解体後の屋根伏せ
2階解体後のかわらぶき施工
筋かいとダンパーで耐震補強

Plan 間取り

Before リノベーション前

After リノベーション後

Company 企業紹介

M図建築工房 株式会社

私たちが目指すのは「綺麗になった」ではなく、「こんな暮らしがしたかった」と思えるリノベ。 デザインを支える安心と快適性をじっくりと考慮し、居心地の良い生活を叶える住まいをご提案します。

Case 他の事例をみる

緑に囲まれた白いお家。
緑に囲まれた白いお家。
猫と暮らすコンパクト住宅
猫と暮らすコンパクト住宅
本と暮らす。
本と暮らす。
15坪、4人暮らしの家。
15坪、4人暮らしの家。
性能向上リノベ 【AtelierM+】
性能向上リノベ 【AtelierM+】
家族が仲良く暮らせるお家へ
家族が仲良く暮らせるお家へ
断熱改修して快適なお家に
断熱改修して快適なお家に
親から子へ、孫へ 住み継ぐ家
親から子へ、孫へ 住み継ぐ家
性能向上リノベ 【触れたくなる家】
性能向上リノベ 【触れたくなる家】
犬と快適に暮らせるリノベ
犬と快適に暮らせるリノベ