• 耐震+断熱
  • 東北

朝日が丘の家

After
After
After
Before
Before
Before
Process
Process
Process
Process
Process
Process
Process
Process
  • 構造木造在来軸組工法 2階建
  • エリア東北
  • 既存築年 昭和52年 (築44年)
  • 改修竣工年月令和3年6月
  • 敷地面積188.46㎡
  • 延床面積76.17㎡

断熱

等級
2
省エネ地域区分
0地域
UA値
改修前 3.30w/㎡・K
改修後 0.56w/㎡・K
(改修前の5.90倍に向上)
ZEH水準 ネット・ゼロ・エネルギー

耐震

上部構造評点
改修前 0.26
改修後 1.00

郡山市⼤槻町の住宅街の⼀⾓に佇む築44年の築古住宅が「思い出を受け継ぐリノベーション」をコンセプトに、豊かな暮らしを満喫できる快適な住宅へと⽣まれ変わりました。
耐震・断熱の性能向上はもちろんのこと、増⼦建築⼯業ならではの国産材をふんだんに施した上質空間に。新⽣活提案としてテレワーク仕様も取り⼊れ、
「⾃然」「ワーク」「暮らし」がつながる新たなライフスタイルも提案します。

After リノベーション後

LDK
ロフト
外観

Before リノベーション前

キッチン
外観
1階

Process リノベーション施工中

断熱施工
断熱施工
耐震補強
耐震補強
耐震補強
解体中
解体中
解体中

Point 技術的なポイント

リノベーション=フルスケルトンがデフォルトである昨今、予算面はもちろん、解体部分を減らすことで廃棄物も減らせることなどから、状態の良いラスモルタルの外壁を保存しました。そのため、室内側からの施工性と性

Plan 間取り

Before リノベーション前

After リノベーション後

Company 企業紹介

株式会社 増子建築工業

私たちは、1968年創業の工務店です。2017年にリノベーション専門店“りりこ”を創設し性能向上リノベーションに取り組んできました。お陰様で大槻町のモデルハウスはBELS認証で五つ星を獲得致しました。

Case 他の事例をみる

時代を感じる小さくて快適な家
時代を感じる小さくて快適な家
富田のリノベ
富田のリノベ
猫と暮らす保土原のリノベ
猫と暮らす保土原のリノベ