• 耐震+断熱
  • 持ち家リノベーション・リフォーム
  • 九州

性能向上リノベ - E様邸 -

After
After
After
After
Before
Before
Before
Before
Process
Process
Process
Process
  • 構造木造在来2階建て
  • エリア九州
  • 既存築年 平成4年 (築30年)
  • 改修竣工年月令和3年9月
  • 敷地面積245.12㎡
  • 延床面積139.94㎡
  • 金額 3,500万円

断熱

等級
6
省エネ地域区分
7地域
UA値
改修前 1.82w/㎡・K
改修後 0.42w/㎡・K
ZEH水準 ネット・ゼロ・エネルギー

耐震

上部構造評点
改修前 0.40
改修後 2.15

海からほど近い住宅街にある築30年のご実家をリノベーション。
高性能リノベーションだからこそ実現できる「床下エアコン」を採用。
「床下エアコン」を標準採用している弊社新築のノウハウを活かした先進的リノベを実現しました。
間取りにおいては、開放的な吹き抜けと小上がり和室でアクセントのあるLDK空間、家中をぐるっと回れる回遊型の生活動線、ウォークインクローゼット+玄関土間収納+水回りの充実した収納計画、とデザイン性はもちろんのこと、お施主様の暮らしやすさにこだわり設計を行いました。

After リノベーション後

1階の和室とリビングは、小上がりのある大空間LDKに。 壁は櫛引仕上げの珪藻土。間接照明を設置し、 雰囲気のある空間づくりを行いました。
キッチンで調理中の手元が隠れる高さで設計したオリジナルの対面 カウンターは、収納力はもちろんのこと、 お客様こだわりのタイルがアクセントに。
吹き抜けは、 2階とのつながりのある開放的な空間づくりだけではなく、 床下エアコンの暖房効率も考慮し設計しました。
洗い出し仕上げの土間は、珪藻土の壁+ ダウンライトや足元の間接照明で和の雰囲気を演出。 奥にあるシューズクロークからも室内に入ることができ、 家中ぐるっと回れる回遊型動線に。

Before リノベーション前

和室
リビング
キッチン
玄 関

Process リノベーション施工中

内部解体中
耐震補強工事(金物補強)
断熱工事
サッシ設置工事

Plan 間取り

Before リノベーション前

After リノベーション後

Company 企業紹介

エコワークス 株式会社

エコワークス(Eco Works)は直訳すると環境活動という意味です。 自然素材で五感に心地よい住まいをつくる、これが私たちのコンセプトです。 自社で木材の地産地消を叶える「木材産直流通システム」を有し、国産材を100%使用。そして壁には珪藻土、和紙、和室には無染土イ草の畳を使用して呼吸するする家は健康にもやさしい。 香りのよい無垢材と自然素材に包まれた健康で心地よい暮らしを提案する「木の家」リノベーションが弊社の特徴のひとつです。

Case 他の事例をみる

蚕小屋から未来へ 時代を語り継ぐ木の香る家
蚕小屋から未来へ 時代を語り継ぐ木の香る家
木の香るリノベーション エコワークス 嵯峨の家
木の香るリノベーション エコワークス 嵯峨の家