既存建築物への法の適用関係の整理
- セミナー
- 耐震
- 断熱
- オンライン
- 費用
- 参加費5500円
- 場所
- オンライン開催
- 開催日時
- 2025.10.30(木)16:00~17:30 申込み受付を開始しました
イベント概要
性能向上リノベの会会員事業者様限定セミナーです。
近年、既存建築物の有効活用や長寿命化が社会的な課題となるなか、
改修工事を進める上で「法適合性の確認」は非常に重要です。
しかし、既存建築物に対する法の適用関係は複雑・難解で、その判断に迷うことも少なくありません。
今回講師をいただく日本建築センター様がこれまで培ってきた豊富な実績と専門的な知見に基づき、
既存建築物に対する法の適用関係の整理など、「法適合性の確認」の入り口部分をわかりやすく解説いただきます。
建築設計者、施工管理者、不動産事業者など、既存建築物の改修に携わるすべての方に役立つ内容です。
この貴重な機会をぜひご活用ください。
≪テキストのご紹介≫
https://www.bcj.or.jp/publication/detail/164/
▼受講者の方は購入が必須ですが、申込みの方へ事務局から発送いたしますのでご自身での購入は不要です。
▼当日の説明内容
・既存建築物の活用の促進について
・検査済証の有無による既存建築物の法的な位置づけ
・建築確認申請が必要な改修と不要な改修の法適用
・性能向上リノベの会会員様の建築確認申請事例の紹介
※現時点の想定であり、若干変わる場合がございます。
【受講費用・申込み方法】
■テキスト︓『既存建築物の法適合調査ガイド-円滑な改修の為のA to Z-』
※テキストは講習前に発送いたします。発送先を必ず申込フォームにご記入ください。
■受講料(テキスト代)5,500 円/1 冊(消費税込)
■受付フォームにて必要⼊⼒項⽬のご記⼊の上、お申込み下さい。
※複数名での参加の場合は、お⼿数ですが申込はお⼀⼈様ずつの⼊⼒をお願い申し上げます。
またメールアドレスは お申込者其々のメールアドレスにてお申し込み下さい。
(受講費用は、10月末に請求書を会員ご登録のご住所に発送いたします。)
スピーカー
瀬田 裕氏
既存建築物技術審査部 技術審査課 副主任
兼 確認検査部建築審査課 副主査
兼 建築技術研究所 研究員