- 耐震+断熱
- 買取再販(リノベーション済物件)
- 北海道
「自然美を活かした耐震・断熱リノベーション」 — 快適な回遊動線で家事ラクを実現したモダン空間
2024年度
特別賞受賞
- 構造木造在来工法
- エリア北海道
- 既存築年 1986年
- 改修竣工年月2024年
- 敷地面積180.28㎡
- 延床面積100.84㎡
- 金額 2,000万円~2,500万円
断熱
- 等級
- 5
- 省エネ地域区分
- 2地域
- UA値
- 改修前 0.70w/㎡・K
- 改修後 0.35w/㎡・K
- (改修前の2.00倍に向上)
耐震
- 上部構造評点
- 改修前 0.17
- 改修後 1.34
After リノベーション後
Before リノベーション前
Process リノベーション施工中
Point 技術的なポイント
■耐震・断熱面
バランスを考慮し、適所に適した工法で施工。断熱等級はもちろんだが、気密面を意識した改修をすることで室内環境を効率的に整えています。
■間取り
30坪とコンパクトな住宅でありながら、回遊


















本プロジェクトは、物件探しからスタートし、お客様との会話を通して、収納や家事動線など生活面での快適面や、耐震・断熱性能の向上を図ることによる断熱・耐震などの性能面の向上を計り、安全で快適な住環境を提供しています。
【お施主様の要望に応えたリノベーション】
①家事ラクな回遊動線
キッチンからパントリー、家事室、ユーティリティ、ウォークスルークローゼット、洗面コーナー、リビングを繋ぐ回遊動線で、家事の負担を軽減し、時短と効率を実現。
②洗面脱衣室の広さ改善
狭かった洗面脱衣室を洗面コーナーと脱衣室に分け、家族が複数で使いやすく、ストレスなく使えるようにした。
③階段の急こう配解消
急こう配の階段を緩やかにして、安全性と快適さを向上。お子様やも安心して昇降できるように。
④玄関ホールの広さを確保
狭かった玄関ホールを広げ、開放感を演出。造作の鉄骨階段が迎えてくれる。
⑤キッチンの位置と動線改善
壁付けの孤立したキッチンをリビングと繋がるオープンな位置に変更することで家族とのコミュニケーションがしやすくなる。
【耐震・断熱性能の向上と安心の提供】
金物や筋交いで耐震補強を行い、断熱材の総入れ替えを実施して温かく快適な空間とした。地震にも安心できる住まいとなり、性能面を向上することで、安心して暮らせる環境を実現しました。
【木のぬくもりを活かしたデザイン】
木材本来の色と質感を活かしたデザインにより、温かみのある落ち着いた空間を実現し、木の自然な美しさを引き出して居心地の良い空間が完成しました。
【お施主様の感想】
「行き止まりがなく、家事動線が良いため、広く感じ、家事も楽になり時短になりました。」
「木のアクセントが空間にメリハリを与え、心地よい雰囲気になりました。」などなど。
お施主様の要望を反映し、快適で安全、使い勝手の良い住まいを実現しています。