- 耐震+断熱
- 買取再販(リノベーション済物件)
- 首都圏
空き家解消と事業化の両立を追求する公民連携リノベーションプロジェクト
2024年度
選考委員賞受賞
- 構造木造2階建て
- エリア首都圏
- 既存築年 1988年
- 改修竣工年月2024年
- 敷地面積210.83㎡
- 延床面積134.97㎡
- 金額 4,000万円
断熱
- 等級
- 6
- 省エネ地域区分
- 6地域
- UA値
- 改修前 1.50w/㎡・K
- 改修後 0.39w/㎡・K
- (改修前の3.50倍に向上)
耐震
- 上部構造評点
- 改修前 0.24
- 改修後 1.08
After リノベーション後
Before リノベーション前
Process リノベーション施工中



















ープロジェクトの経緯ー
本物件は、性能向上を大前提にした買取再販と持ち家のリノベーション受注、両方を見据えた位置づけとしてスタートしました。
買取再販は空き家を減らしていく取り組みだが、持ち家のリノベーションは空き家予備軍を減らしていく取り組みとして重視しています。本物件の所在地である横浜市金沢区の空き家数は2040年に向けて6.7倍に増えるというデータもあり、この倍数は全国の市区単位で1位です。
そのため、地域に密着する工務店として事業性と地域活性の両立を追求していきたいと考えています。
しかし、工務店1社でできることは限られているため、性能向上リノベの会を通じた横の連携を図っている他に、空き家問題に対する課題認識を同じくする横浜市建築局住宅政策課・金沢区区政推進課とも共創しながら展開しています。
リノベーション事業は細分化すると様々ある中、何か1つにこだわることなく、30年後40年後の地域のあるべき姿に向けてメーカー、行政とも連携しながら可能性を探っていきたいと考えています。
ー物件の特長ー
・築35年の木造2階建て住宅を性能向上リノベーション。
・高気密高断熱の省エネ設計
フルリノベーションで気密性・断熱性を向上させ、パッシブデザインを取り入れた設計手法で、暑い夏も寒い冬も快適に過ごせる室内環境を実現。
・耐震補強
性能向上リノベーションにより耐震性能の向上もはかり、安心して長く暮らせる住宅に。
・自然素材にこだわる
木の温もりあふれる自然素材の内装デザイン
ー住宅性能ー
断熱性能:HEAT 20 G2(Ua値0.39)
気密性能:C値0.4(気密測定実施済み)
耐震性能:上部構造評点(Before:0.24/After: 1.08)
認定・制度:あんしんR住宅/ZEH基準住宅