- 耐震+断熱
- 持ち家リノベーション・リフォーム
- 関東信越
高崎市「自然災害に備えて、安心な暮らし」
- 構造木造平屋建て
- エリア関東信越
- 既存築年 1979年 (築45年)
- 改修竣工年月2024年1月
- 敷地面積341.13㎡
- 延床面積62.52㎡
- 金額 1,140万円
断熱
- 等級
- 5
- 省エネ地域区分
- 6地域
- UA値
- 改修前 1.93w/㎡・K
- 改修後 0.57w/㎡・K
- (改修前の3.40倍に向上)
耐震
- 上部構造評点
- 改修前 0.96
- 改修後 1.81
After リノベーション後
Before リノベーション前
Process リノベーション施工中
Point 技術的なポイント
キッチンの床下は基礎のひび割れをエボキシ樹脂で補強し、土間はコンクリートで防湿処理しました。
配管は、さや管ヘッダー工法で保温性を確保し、床は高性能グラスウールで断熱しました。
Plan 間取り
台所の壁を取り除き、LDKを一つの空間にしました。





















お住まいをインスペクションしたところ、耐震性能・断熱性能に問題があることがわかりました。
耐震と断熱の補強設計をおこない、現行基準以上の耐震性能・断熱性能になることを数値で示すことで、リフォームを決断されました。