- 耐熱
- 持ち家リノベーション・リフォーム
- 九州
コンパクトな3階建の都市型リノベーション住宅
- 構造S造(鉄骨造)3階建
- エリア九州
- 既存築年 1973年 (築51年)
- 改修竣工年月2023年
- 敷地面積64.74㎡
- 延床面積104.47㎡
- 金額 3,000万円
断熱
- 等級
- 6
- 省エネ地域区分
- 7地域
- UA値
- 改修前 3.26w/㎡・K
- 改修後 0.41w/㎡・K
- (改修前の8.00倍に向上)
After リノベーション後
Before リノベーション前
Process リノベーション施工中
Plan 間取り
改修後 1階平面図改修後 2階平面図改修後 3階平面図

















周辺を住宅に囲まれた鉄骨造3階建のコンパクトな住宅。
日当たりが悪く、日中でも電気をつけないと真っ暗だった1階のリビングは採光の効率を考え2階に配置。
また、吹き抜けをつくり、その空間を照らすことで部屋全体が柔らかな印象となった。
コンクリートブロックとベニヤ板だった冷たい壁は、家全体を包み込むよう、45㎜の断熱材を全ての壁に施し、文字通り断熱性を高めた。
さらに、第一種24時間熱交換式換気システムを取り入れたため、3階にたまった暖気が1階に送り込まれ、家全体が心地よい空気で満たされるようになった。
フル