• 耐震+断熱
  • 中古物件購入+リノベーション
  • 北海道

北の大地でリフォームZEHに住む

2023年度 性能向上リノベデザインアワード 最優秀受賞
After
After
After
After
After
After
After
Before
Before
Before
Before
Process
Process
  • 構造木造軸組工法2階建て
  • エリア北海道
  • 既存築年 1972年 (築52年)
  • 改修竣工年月2023年
  • 敷地面積175.10㎡
  • 延床面積120.87㎡
  • 金額 2,300万円

断熱

等級
6
省エネ地域区分
2地域
UA値
改修後 0.23w/㎡・K

耐震

上部構造評点
改修前 0.88
改修後 1.52

子供ができたのをきっかけに中古住宅の購入 リフォームを検討。中古住宅は施工会社の紹介で、子供の頃に住んだことのある街で比較的駅に近く利便性の良い場所に。しかし光熱費高騰の折、電気代が心配。でも北国の冬、寒いのはイヤ。断熱を重視した家づくりをしようと決めました。

After リノベーション後

屋根には太陽光パネル30枚、10.35kW設置しています。
ストーブやパネルヒーターなど暖房器具がないので部屋を広く使えます。
対面キッチンに配置を変えて調理をしても家族団らんできる。
TVボード側の壁面はタイル張り、消臭調湿効果のあるエコカラット。
YUCACO空調室のエアコン1台で各部屋へ送風して冷暖房しています。
PPAサービス無料太陽光を設置しているので電気代の負担を軽減できます。

Before リノベーション前

JR駅まで徒歩13分という立地で近くには、公園、病院、商業施設もあって買い物など生活利便性も良く子育てする環境に恵まれたエリアです。
築50年の家は、アルミサッシ+木製内窓で当時としては普通ですが、冬は寒くて、夏は暑い家でした。
和室の必要性もすっかり少なくなりました。
閉鎖的な壁付キッチンの台所

Process リノベーション施工中

壁の断熱は高性能グラスウール105mm充填+硬質ウレタンQGボード75mm
アラミド繊維による基礎補強

Plan 間取り

令和の子育て世代の住まいへ間取を一新。2階のYUCACO空調室のエアコン1台で全館空調・冷暖房しています。

Before リノベーション前

After リノベーション後

Company 企業紹介

株式会社 アルティザン建築工房

予算も性能もデザインも妥協しない家づくり!中古住宅+性能向上リノベーションで、ご家族がいつまでも快適に暮らせる、資産価値の高い住まいづくりをご提案いたします。

Case 他の事例をみる

音楽と暮らす
音楽と暮らす
何としてもこの地に住みたい!
何としてもこの地に住みたい!
これで冬も安心!あったか快適マイホーム
これで冬も安心!あったか快適マイホーム
冷暖房費¥0の家
冷暖房費¥0の家
北海道の家
北海道の家