性能向上リノベ体感セミナー
~補助金・気密・耐久性・不動産を学ぶ~

  • イベント
  • 耐震
  • 断熱
  • 終了
  • 首都圏
場所
TKP品川グランドセントラルタワー
カンファレンスセンター/ホール3A 
開催日時
2023.03.10(金)13:00~17:00 受付を終了いたしました
アクセス
JR山手線・京浜東北線・東海道本線・横須賀線「品川」駅
港南口徒歩3分 

イベント概要

性能向上リノベに関わる、補助金・気密・耐久性・不動産を学ぶ
体感セミナーを開催いたします。

※オンライン同時配信はございません。
※性能向上リノベの会の会員様以外もご参加いただけます。

YKK AP 体感ショールームにて、断熱等級2・4・5・6・7の
暖房室と非暖房室の室温と結露状況も体感いただけるセミナーです!

体感ルームは人数に制限がございますので、先着順ですのでご了承ください。
また、体感ルームを既に体感された方は、セミナーのみのご参加も可能です。

リアル開催ならではのオンラインでは聞けない内容もお話しする予定です!
ぜひご参加ください!

スケジュール・スピーカー

■13:00~13:05 開会挨拶

■13:05~13:35 (株)物件王 前島 勇也氏
中古住宅購入+性能向上リノベを叶える「工務店が取り組む不動産仲介業」

■13:40~14:10    (株)エー・ディー・エル一級建築士事務所 吉原 寛大氏
「住宅リフォーム補助金(住宅省エネ2023キャンペーン(3省連携)補助事業
・長期優良住宅化リフォーム推進事業)の概要・ポイント、先進的窓リノベ事業 YKKAP登録製品紹介」

■14:10~14:20 休憩

■14:20~14:50 日本住環境株式会社 釣本 篤司氏
「性能向上リノベに必須!通気と気密のポイント」
 

■14:55~15:25 日本ボレイト株式会社 浅葉 健介氏
「性能向上リノベに必須!防腐と防蟻のポイント」

■15:25~15:40 性能向上リノベの会について

■15:40~16:00 YKK AP体感ショールームへ移動(所在地:東京都品川区)

■16:00~17:00 断熱等級2・4・5・6・7の体感

■17:00     閉会挨拶

ご来場のお客様へお願い
・マスクのご着用および咳エチケットにご協力をお願いいたします。
・会場等に設置の手指消毒液にて、手指消毒のご協力をお願いいたします。
・咳、発熱などの体調不良の症状がある方は、ご無理をなさらずご来場をお控えいただきますようお願いいたします。


〈マップ〉
駅からのルートは下記をご確認ください。
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-shinagawa-gct/access/

スピーカー

株式会社 物件王<br> 取締役 ビジネスサイドマネージャー<br>前島 勇也氏

アパレル業界から2013年に住宅&不動産業界に転身。不動産営業から新築・リフォーム営業を経て、不動産&建築のワンストップサービスを掲げる新店舗の店長に就任。順調に業績を伸ばし、手腕をかわれ業績不振のフラッグシップ店舗の店長に就任。その店舗にて、一年で8,000万の収益改善に成功し、4店舗の営業マネージャーに就任した経歴を持つ。物件王で、自身の経験を生かし、全国の建築会社の不動産仲介業新規参入の支援を精力的に行っている。

株式会社 エー・ディー・エル 一級建築士事務所<br> 二級建築士 吉原 寛大氏

工務店さまによる、住宅国策に係る取り組みへのご支援を目的に、
研修やコンサルティング、各種申請サポート等の業務を行っている。

主な実務支援として、省エネルギー法における、外皮計算(一次エネルギー消費量計算)や、BELSの申請、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)のエネルギー消費削減率計算や、性能向上リフォーム、インスペクション、補助事業等に係る、研修、コンサルティング、各種申請のサポートを行っている。

日本住環境株式会社 <br> 広報部・プロジェクトマネージャー<br>釣本 篤司氏

1970年北海道生まれ。ハウスメーカー営業を経て木製サッシメーカーに入社。
その後、 宇部気密ハウジング (現日本住環境) に入社。 北海道で培った高気密高断熱を啓蒙すべく同社の大阪営業所 (現大阪支店) 所長、 広島営業所所長を経て、 現在は営業職時代に培った年間 100 件の気密測定研修や現場検証の経験を活かし工務店に施工指導を行っている。 YouTubeチャンネル 「イエのサプリ」 にてよりわかりやすく実際の住宅を検証し、 解説なども行っている。

日本ボレイト株式会社<br>代表取締役 浅葉 健介氏

ホウ酸屋株式会社 代表取締役
一般社団法人日本ホウ酸処理協会 理事
NPO法人ホウ素系木材保存剤普及協会 理事長

ロングイライフハウス™コンサルタント
1971年東京生まれ。産能短期大学卒業。

営業会社、会計事務所、経営コンサルタント会社を経て、建材メーカーにて企画開発・営業・経理に携わる。
2005年10月、米国大使館「ホウ酸セミナー」で理学博士・荒川民雄先生と出逢い、弟子入り。2011年10月、荒川民雄先生を会長に迎え、日本ボレイト株式会社を東京・錦糸町でスタートする(現在の本社は東京・秋葉原)。

ホウ酸処理「ボロンdeガード®」を開発し、施工代理店を通じて全国に展開。防腐防蟻処理では初となるグッドデザイン賞、ウッドデザイン賞、キッズデザイン賞、エコプロアワード奨励賞を受賞。
日本の木造住宅を、家族の健康とマイホームの健康が両立する「ながいき住宅®」とするべく、奔走している。

イベントのお問合せ

性能向上リノベの会 事務局    info_pir@ykkap.co.jp