NEW

2025.11.18

その他

※重要※交付申請の早期提出および不備のない申請のお願い

先進的窓リノベ事務局より「早期の交付申請における協力依頼」が11月6日に下記のサイトより発信されています。申請を予定されておられる場合は、必ずご確認ください。

本事業の交付申請の受付は、遅くとも2025年12月31日までです。
また、提出した交付申請に不備や確認事項(以下、「不備等」といいます。)がある場合、
最終の不備訂正期限は2026年1月31日です。

現在、交付申請の提出が増加する傾向にありますが、
交付申請の受付終了に向けて、さらなる増加が見込まれます。
以下2点をご確認いただき、交付申請の早期提出および不備のない申請にご協力をお願いします。

(1)工事完了後は、速やかに交付申請を提出してください。
(工事完了から長期間を経過して提出された交付申請は、審査の優先度を下げることがあります。)
(2)交付申請の提出の際は、必要書類の不足や添付間違い等がないようご確認ください。

受付終了間際の短期間に、交付申請の提出が集中した場合、
提出が早い交付申請から審査を行うことから、提出が遅い交付申請については、審査に時間を要します。
これに伴い、事務局は以下のような対応を講じることがありますので、予めご承知おきください。

①訂正が必要な不備等の連絡(不備訂正依頼)に時間を要することがあります。
②不備等を訂正するまでの猶予期限(不備訂正期限)を、十分に確保できないことがあります。
③1度の不備訂正依頼で不備等が訂正されない場合、複数回の不備訂正の機会が設定できないことがあります。
④不備等の訂正に至らない交付申請は、補助額を減額※1して交付決定または申請の却下を行うことがあります。(減額の結果、補助対象要件に満たない場合、当該交付申請は却下します)

※1
本補助金の交付額は、交付申請を行った額から減額されることがあること(事業者登録規約(先進的窓リノベ2025事業)第7条②)

なお、審査中の交付申請における審査進捗や不備等の有無について、お問い合わせをいただいても回答できません。

no-image