2025.09.27

その他

経産省「GX ZEH」及び「GX ZEH-M」の定義を公開

経産省は9月26日 「GX ZEH」及び「GX ZEH-M」の定義を開しました。
詳しくは下記をご確認ください。

詳細: https://www.meti.go.jp/press/2025/09/20250926002/20250926002.html
資料: https://www.meti.go.jp/press/2025/09/20250926002/20250926002-1.pdf

定義
≪戸建て住宅

GX ZEH Oriented 外皮性能: 断熱等性能等級6基準を満たす
再生可能エネルギー等を除き、一次エネルギー消費量削減率  35%以上

高度エネルギーマネジメントの導入
以下 GX ZEH Orientedに加え
Nearly GX ZEH   
再生可能エネルギー等を加え、基準一次エネルギー消費量削減率 75%以上 100%未満
定置用蓄電池の導入
GX ZEH       
再生可能エネルギー等を加え、基準一次エネルギー消費量削減率 100%以上115%未満
定置用蓄電池の導入
GX ZEH+       
再生可能エネルギー等を加え、基準一次エネルギー消費量削減率 115%以上
定置用蓄電池の導入


≪集合住宅≫

GX ZEH-M Oriented 
全ての住戸の外皮性能が断熱等性能等級6を満たす
再生可能エネルギーを除き、住棟および各住戸の一次エネルギー消費量削減率35%以上

以下 GX ZEH-M Orientedに加え
GX ZEH-M Ready  
再生可能エネルギー等を加え、住棟および各住戸の一次エネルギー消費量削減率50%以上75%未満
Nearly GX ZEH-M  
再生可能エネルギー等を加え、住棟および各住戸の一次エネルギー消費量削減率75%以上100%未満
GX ZEH-M      
再生可能エネルギー等を加え、住棟および各住戸の一次エネルギー消費量削減率100%以上115%未満
GX ZEH-M+     
再生可能エネルギー等を加え、住棟全体および各住戸の一次エネルギー消費量削減率115%以上

no-image