- 耐震+断熱
- 持ち家リノベーション・リフォーム
- 東北
ずっと快適に、住み継ぐ平屋の家
- 構造木造在来工法
- エリア東北
- 既存築年 1980年 (築44年)
- 改修竣工年月2024年4月
- 敷地面積0.00㎡
- 延床面積204.54㎡
- 金額 3,000万円 ~4,500万円
断熱
- 等級
- 5
- 省エネ地域区分
- 3地域
- UA値
- 改修後 0.37w/㎡・K
- ZEH水準 ネット・ゼロ・エネルギー
耐震
- 上部構造評点
- 改修後 1.00
After リノベーション後
Before リノベーション前
Process リノベーション施工中
Point 技術的なポイント
平屋に改修する際、2階小屋組みを利用し1階小屋組みを施工した。
プラモクレンを使用し、床高を揃えた。
真壁の既存の和室とキッチン部分に開口を設け、仏間に行き来しやすく使いやすいようにした。
Plan 間取り
キッチンから各部屋に行き来できるよう家事動線を改善した。
プライベート空間を作り、たくさん収納は用途によって使い分けることができるものとした。
現在の生活スタイルに合った平屋に改修。
SHS外張り断熱工法でスタイロエースを採用し、同時に気密性も高めた。
廊下と各部屋の段差が多かった為、プラモクレンを使用し床高を部分的に上げバリアフリーになるようにした。
水まわりは全て取替、寝室も和室から洋室とした。