- 耐震+断熱
- 中古物件購入+リノベーション
- 中国
さんかく屋根の家
- 構造在来木造住宅
- エリア中国
- 既存築年 1990年 (築32年)
- 改修竣工年月2022年4月
- 敷地面積330.97㎡
- 延床面積153.44㎡
- 金額 2,000万円
断熱
- 等級
- 5
- 省エネ地域区分
- 5地域
- UA値
- 改修前 2.60w/㎡・K
- 改修後 0.60w/㎡・K
- (改修前の4.00倍に向上)
- ZEH水準 ネット・ゼロ・エネルギー
耐震
- 上部構造評点
- 改修前 0.23
- 改修後 1.01
After リノベーション後
家全体の断熱化を行い、ペレットストーブを採用して全館暖房ができる様に工夫しています。今までとても寒かったリビングが暖かい空間に生まれ変わりました。
Before リノベーション前
既存のお家は大きい空間のお家でしたがとにかく寒く、断熱が全く効いていない状況でした。結論の跡もひどく、断熱性能の向上がとても重要になると感じる状況でした。
Process リノベーション施工中
耐震性や断熱性を向上させる工事を丁寧に行いました。既存の建物の状況を考慮しつつコストを抑えた耐震補強などを行っています。
Point 技術的なポイント
室内側を解体し中から耐震、断熱補強を行いました。性能にコストを割ける様に解体して捨てる廃棄物を減らしながら必要な個所に断熱を強化ししました。また安全持続性能評価も行い末永く安全に暮らせる工夫もしました
郊外に建つ築30年以上の木造の建物を断熱、耐震改修した事例になります。安全持続性能評価も行い世代に関係なく安全に暮らせる建物をご提案しました。