• 耐熱
  • 中古物件購入+リノベーション
  • 首都圏

大人ヴィンテージでまとめた抜け感のある家

2024年度 性能向上リノベデザインアワード 特別受賞
After
After
After
After
After
After
After
Before
Before
Process
Process
Process
Process
Process
Process
  • 構造RC造
  • エリア首都圏
  • 既存築年 1982年 (築40年)
  • 改修竣工年月2023年7月
  • 延床面積63.00㎡

断熱

等級
5
省エネ地域区分
6地域
UA値
改修前 1.63w/㎡・K
改修後 0.60w/㎡・K

断熱改修を伴うフルスケルトンリノベーション。
アメリカンヴィンテージと北欧テイストをミックスしたこだわりの空間。
抜け感を大切に、高断熱かつ上質で豊かな暮らしができるすまいへ。

After リノベーション後

キッチンカウターからの眺め リビングスペース、ベッドスペースと続く
ベッドスペースからの眺め
リビングスペース 壁面収納とカウンター、扉をヴィンテージ調の仕上げで統一
キッチンカウンター モールテックスとリブ材
玄関からの眺め
洗面室 サブウェイタイルと造作カウンターの洗面台

Before リノベーション前

壁が多く狭く感じる空間でした
3方角部屋だが、開放感はない

Process リノベーション施工中

断熱材ネオマフォーム充填
断熱材ネオマフォーム充填
断熱材ネオマフォーム充填後のPB(石膏ボード)貼
PB(石膏ボード)完了後の様子。
スペイン漆喰施工中の様子

Point 技術的なポイント

3方角部屋の外壁面に断熱材ネオマフォームを充填
サッシには内窓を設置し、断熱性能向上を図った。
素足が心地よい20mm無垢フローリングや、スペイン漆喰の壁天井で、質感・体感も良い空間に。

Plan 間取り

2LDKと細かく区分けされた空間を、ワンルームへ変更。
感覚的に3つのゾーンに分ける意匠とし、エアコン1台で全体を快適な温度を保つ。
どこにいても心地よく、抜け感のある空間に。

Before リノベーション前

After リノベーション後

Company 企業紹介

株式会社Co-DESIGN OFFICE

保有資格
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 宅地建物取引士

住まいをデザインし、暮らしをつくる会社です。 間取りや素材だけでなく、そこで流れる時間や、 一人ひとりの暮らしに寄り添い、 「共に」歩みながら住まいをデザインする、 設計・施工一貫の小さなオフィスです。 変わらないふたりで、一組ずつ、時間をかけて、 住まいのかたちと暮らしのあり方を一緒に考えています。

Case 他の事例をみる

未来を拓く ヴィンテージマンション性能向上リノベーション
未来を拓く ヴィンテージマンション性能向上リノベーション
3世代エコハウス
3世代エコハウス