• 耐震+断熱
  • 中古物件購入+リノベーション
  • 九州

性能向上リノベーション「木のぬくもりと共に」

2023年度 性能向上リノベデザインアワード 特別受賞
After
After
After
After
After
After
After
Before
Before
Before
Before
Before
Before
Process
Process
Process
  • 構造木造軸組工法2階建て
  • エリア九州
  • 既存築年 1993年 (築31年)
  • 改修竣工年月2023年
  • 敷地面積118.97㎡
  • 延床面積70.79㎡
  • 金額 2,380万円

断熱

等級
4
省エネ地域区分
7地域
UA値
改修前 1.83w/㎡・K
改修後 0.63w/㎡・K
(改修前の3.00倍に向上)

耐震

上部構造評点
改修前 0.80
改修後 1.22

鹿児島のシンボル桜島の見える築30年戸建て住宅・外構を新築のようにフルリノベーション。
間取は子育て中の方や若い家族向けに、壁面キッチンを対面キッチンへ、和室を洋室へと変更しました。
断熱・耐震の向上はもちろん、自然素材を多く取り入れ安心して生活できる優しい空間をイメージしました。
以前は薄暗く感じていた室内も、玄関を開けた瞬間から木のぬくもりを感じることのできる明るい空間へ大変身!
個別の部屋をLDKへと間取りを広げることで開放的になり、同じ空間にいながらも家族との時間はもちろん、自分の時間も作ることが

After リノベーション後

《外観》 外壁はサイディングボードの張替。 玄関ドアの変更や外構にはローラーストーンを採用しスタイリッシュな見た目に。桜島の降灰にも安心なカーポート「エフルージュFIRST」を新設。
《LDK》 リモートワークやリビング学習、趣味や家事など様々なシーンに便利なスタディコーナー、キッチンカウンター何かと便利な可動棚、洗面カウンターは全て造作。天井にも無垢材を使用することにより木視率がグッとあがり生活をより豊かにリラックスできる空間へ。
《キッチン》 キッチン背面に窓を設けたことにより、照明無しでも明るく開放感のあるキッチンを実現。
《トイレ》 狭く収納もなかったトイレが階段下のデッドスペースを有効に活用し大容量の収納を確保。明るく清潔感のあふれるトイレに生まれ変わりました。
《廊下》 LDK側から玄関向きの写真。
《2F 洋室》 窓からは鹿児島のシンボル桜島が綺麗に見えます。以前は和室で薄暗く感じていた居室も明るい印象に。

Before リノベーション前

《外観》 経年劣化により薄暗い印象に
《1F和室》
《キッチン》
《トイレ》
《廊下》 玄関側からキッチン向きの写真。
《2F和室》

Process リノベーション施工中

壁には高性能グラスウール(断熱材)を使用。 窓は全て高性能樹脂窓APW330/331を採用し、 玄関ドアも断熱タイプに変更し断熱性を向上した
床断熱
天井断熱

Plan 間取り

Before リノベーション前

After リノベーション後

Company 企業紹介

株式会社ecoリフォーム鹿児島