- 耐熱
- 持ち家リノベーション・リフォーム
- 東北
2階建てから平屋減築リノベ。スローなセカンドライフを故郷で
2023年度
特別賞受賞
- 構造木造在来軸組平屋建て
- エリア東北
- 既存築年 1970年 (築54年)
- 改修竣工年月2023年
- 敷地面積352.50㎡
- 延床面積106.82㎡
- 金額 3,000万円
断熱
- 等級
- 5
- 省エネ地域区分
- 4地域
- UA値
- 改修前 3.51w/㎡・K
- 改修後 0.51w/㎡・K
- (改修前の6.80倍に向上)
After リノベーション後
Before リノベーション前
Process リノベーション施工中
Plan 間取り
フルスケルトン解体によるコンパクトで家事動線に優れた使い勝手のいい平屋への減築リノベーションをご提案しました。コンパクトとはいえ、ゆとりの収納スペースを確保。将来を見据え、トイレや玄関戸などは、車イス利用可能な広さのバリアフリー設計です。

















お仕事を引退され、東京からご実家のある山形県鶴岡市へUターン。東京では叶わなかったことなど、山形の暮らしを楽しみたいというお施主様。
気になるのは冬の寒さと雪。光熱費高騰の折、電気代も心配。
広すぎるご実家をご夫婦二人暮らしにピッタリな平屋へ、フルスケルトン解体による減築リノベーション。設計にあたり外皮計算を行い、UA値0.51、等級5のあたたかく暮らせるお住まいをご提案しました。
より長い時間の採光を考慮して、玄関の向きを東側から南向きに変更。
断熱サッシ、断熱ドアに加え、太陽光発電、施主様憧れの薪スト