• 耐熱
  • 持ち家リノベーション・リフォーム
  • 東北

~より永く快適に~ 親しみある住まいの断熱リノベーション ~もっと永く、より快適に~ 断熱リノベで棲み継ぐ暮らし

2023年度 性能向上リノベデザインアワード 特別受賞
After
After
After
After
After
After
After
Before
Before
Before
Before
Before
Before
Process
Process
Process
Process
Process
Process
  • 構造木造・S造(鉄骨造)混構造
  • エリア東北
  • 既存築年 1992年 (築32年)
  • 改修竣工年月2023年
  • 敷地面積253.61㎡
  • 延床面積196.82㎡
  • 金額 2,300万円

断熱

等級
5
省エネ地域区分
5地域
UA値
改修後 0.52w/㎡・K

ご主人のお母様がお一人で暮らしていた築31年の木造住宅。息子家族との同居をきっかけに、窓の交換と断熱強化によるリノベーションをしました。
主にお母様が暮らす1階は、慣れ親しんだ間取りと動線はそのままに住宅性能を向上。
2階部分はもともと仕切られた個室が多く存在していたが、全体的な間取りを変更。家族が集える開放的なリビングダイニングと新たにキッチンを増設しました。
また、帰ってきた家族が玄関から直接2階へ上がれるよう階段位置も変更しています。階段エリアは仕切ることで、世帯ごとの程よい距離感を保ちながら外から

After リノベーション後

2階リビング①
2階廊下
吹き抜けをアルミの室内窓で塞ぎました。
ご主人のお父様の想いでのデスクを天板だけ使用しワークスペースを造作しました。
1階リビング
1階和室は縁側を増築。 猫もくつろぐ暖かいスペースに。

Before リノベーション前

1Fリビング
1Fダイニング
1Fリビング階段
2F和室
1F和室
2F和室

Process リノベーション施工中

1F階段撤去
1階階段向き変更中
1階階段は収納へ変更
2階リビング小壁撤去
2Fリビング
2F廊下洗面台

Plan 間取り

1階は大きく間取りを変える事なく親世帯の今までの生活を極力マりました。階段の向きをリビングから廊下へ帰る事で子供世帯とのプライバシーを配慮。2階はリビングの間仕切りを撤去する事で大きい空間を実現し開放感のある空間へと変貌しました。

Before リノベーション前

After リノベーション後

Company 企業紹介

合同会社negla設計室