- 耐震+断熱
- モデルハウス・体感施設
- 中部
61社153人とシェアした性能向上モデルハウス
2023年度
選考委員賞受賞
- 構造木造軸組工法2階建て
- エリア中部
- 既存築年 1964年 (築60年)
- 改修竣工年月2023年
- 敷地面積268.12㎡
- 延床面積98.92㎡
- 金額 2,891万円
断熱
- 等級
- 6
- 省エネ地域区分
- 6地域
- UA値
- 改修前 3.39w/㎡・K
- 改修後 0.44w/㎡・K
- (改修前の7.00倍に向上)
耐震
- 上部構造評点
- 改修前 0.61
- 改修後 2.09
After リノベーション後
Before リノベーション前
Process リノベーション施工中
Plan 間取り
家族同士のつながりやコミュニケーションを意識した計画である。明るい南面に家族の集まる空間を広く設け、寝室も引き分けにすることで、より広く部屋を使用することができるようになった。





















岐阜県で最も面積小さい北方町は昭和40年代から人口が急増し、人口とともに再構築された住宅は現在ストック化が進んでいる。空き家であった当物件をリノベーションという手法で住宅ストックを活用しつつ、住み続けたくなる豊かな住まいをつくる提案をした。
改修前の半年にわたる湿度調査では基礎下は常に湿った状態でカビ臭く、脱衣室は湿度が68%を超える日が大半であった。五感で感じる不快感を、基礎部分を含めた性能向上リノベーションと自然素材の利用によって解決を図った。また現在、建築業界においてリノベーションを扱える知識と技術