- ゾーン断熱+耐震
- 持ち家リノベーション・リフォーム
- 四国
親孝行息子の住みながらリノベーション
2023年度
特別賞受賞
- 構造木造在来軸組平屋建て
- エリア四国
- 既存築年 1975年 (築49年)
- 改修竣工年月2023年
- 敷地面積407.00㎡
- 延床面積99.08㎡
- 金額 980万円
断熱
- 等級
- 5
- 省エネ地域区分
- 7地域
- UA値
- 改修前 3.26w/㎡・K
- 改修後 0.50w/㎡・K
- (改修前の6.00倍に向上)
耐震
- 上部構造評点
- 改修前 0.25
- 改修後 1.02
After リノベーション後
Before リノベーション前
Process リノベーション施工中
Plan 間取り
リノベーション計画では、水廻りを全て取り込み、足の悪いお母さんが快適に過ごせることを第一に考えました。その上で息子さんのプライベートスペース確保。杉の無垢床を使う事での調湿・癒し・質感と断熱・耐震強化でした
間取りの制限とイメージがおありで、耐震・断熱ともにやれるところまでさせていただきました。




















息子さんよりご相談があり、今も元気で働くお母さんのために、お住まいしながら耐震・断熱・水廻り工事をしたい
ご希望をお伺いいたしました。お住まいしながらの工事はとても大変です。なぜかというと音はうるさい、埃はひどい。
水廻りの工事は間際まで使って、新たなものを短期間で取り替えて、不具合が少なくするようにしなければなりません。
出来る限りお家を空にしていただくのがベストですが、ご説明を重ねて「この方々のために何とかやろう!」と、
スタッフ・工事チーム一同力を合わせて取り組みました。
搬入経路もさほど広く