• ゾーン断熱+耐震
  • 持ち家リノベーション・リフォーム
  • 四国

親孝行息子の住みながらリノベーション

2023年度 性能向上リノベデザインアワード 特別受賞
After
After
After
After
After
After
After
Before
Before
Before
Before
Before
Process
Process
Process
Process
Process
Process
  • 構造木造在来軸組平屋建て
  • エリア四国
  • 既存築年 1975年 (築49年)
  • 改修竣工年月2023年
  • 敷地面積407.00㎡
  • 延床面積99.08㎡
  • 金額 980万円

断熱

等級
5
省エネ地域区分
7地域
UA値
改修前 3.26w/㎡・K
改修後 0.50w/㎡・K
(改修前の6.00倍に向上)

耐震

上部構造評点
改修前 0.25
改修後 1.02

 息子さんよりご相談があり、今も元気で働くお母さんのために、お住まいしながら耐震・断熱・水廻り工事をしたい
ご希望をお伺いいたしました。お住まいしながらの工事はとても大変です。なぜかというと音はうるさい、埃はひどい。
水廻りの工事は間際まで使って、新たなものを短期間で取り替えて、不具合が少なくするようにしなければなりません。
出来る限りお家を空にしていただくのがベストですが、ご説明を重ねて「この方々のために何とかやろう!」と、
スタッフ・工事チーム一同力を合わせて取り組みました。
 搬入経路もさほど広く

After リノベーション後

この角度がとても綺麗でした、 元の建てた時の天井を残しながら、新しい価値を与える。こんなリノベーションもありだなと思います。
 今回の杉板は全て赤身の材を使いました、理由は耐久性と色合いが素敵だったからです。 これに自然塗料塗って呼吸する床に仕上げました。
元の土間は勝手口と脱衣場になりました。断熱性のを考え勝手口玄関を店舗用クッションフロアで仕上げて、床下にネオマ施工して、断熱欠損を少なくしました
 勝手口へのアプローチは足のお悪いお母様のことを考えけ上げの低い階段式に息子さんの意向で施工、感想を聞くと「あんまり使ってない」とまさかの感想でした。
 脱衣場より土間玄関を見たところ、床は全て店舗用クッションフロアで統一。多少の汚れには対応できると思って セレクト。  色調はホワイト基調で少しでも明るく。
日本建築のイメージを大事にしてスパンの木目で壁の取替え。 この渋い色を探すのに結構苦労しました、マッチしてますね。

Before リノベーション前

施工前の玄関入ったところです。日本建築の良い建物ですが、収納とレイアウトにお困りなのではと思うとともに、断熱、耐震改修の必要性を強く感じました。
離れののお風呂です、冬はなかなかつらいのではないかと思いました。
土間がありましたので、ここにお風呂と洗面をもって来たら、 いいのでは?と思いました。 農作業されるので、勝手口からそのまま脱衣→お風呂の動線はいいなって直感でした。
 耐震診断の時の構造の確認です、棟梁がしっかりと木組みを作ってましたので、ここに関しては大まかな補強は無しかな?
玄関から内部を確認しました。 お母様のご希望で出来るだけ 天井など残したいご意向でした。

Process リノベーション施工中

 耐震の引き抜きの特に力のかかるところには、コンクリートブロックを作り、鉄筋を差し筋して既存の基礎と一体化させる方法を取りました、HDアンカーも一緒に施工してます。
解体して、補強金物を取り付けているところです、壁をめくると色々と問題が出てきましたが、そのたびに棟梁と話し合い 設計変更できたのは自分で耐震設計してる強みと思いました。
 床の断熱施工はネオマフォームを大引き間に施工して、日本住環境さんのツーエステープを貼りました、粘着力も良く、隙間風が入りにくくなりました。
 梁の補強必要なところが結構ありました、ドリフトピン工法で施工してから耐力壁施工に進めました。
筋交いの施工状況です。 4m使うことあまりないので、 結構ビックリ。
 断熱材施工はマメな大工さんに限ると良く思います、ありがたいことですよね。

Plan 間取り

 リノベーション計画では、水廻りを全て取り込み、足の悪いお母さんが快適に過ごせることを第一に考えました。その上で息子さんのプライベートスペース確保。杉の無垢床を使う事での調湿・癒し・質感と断熱・耐震強化でした
間取りの制限とイメージがおありで、耐震・断熱ともにやれるところまでさせていただきました。

Before リノベーション前

After リノベーション後

Company 企業紹介

山和木材 株式会社

高知県安芸市で木材屋のまじめな工務店をやってます、山和(やまわ)木材株式会社です。「大切な人を守りたい」をコンセプトに、耐震・断熱改修と新築工事やってます、木材のこだわり語ります!

Case 他の事例をみる

妹が姉を思いやるリノベーション
妹が姉を思いやるリノベーション
大切な人を守りたいリノベーション
大切な人を守りたいリノベーション