- 耐震+断熱
- 買取再販(リノベーション済物件)
- 関西
京都 醍醐の家
- 構造木造在来軸組工法 2階建
- エリア関西
- 既存築年 明治40年、その他昭和40年に増築年 (築112年)
- 改修竣工年月令和元年12月
- 敷地面積101.29㎡
- 延床面積93.93㎡
断熱
- 等級
- 6
- 省エネ地域区分
- 6地域
- UA値
- 改修前 3.49w/㎡・K
- 改修後 0.46w/㎡・K
耐震
- 上部構造評点
- 改修前 0.14
- 改修後 1.50
After リノベーション後
Before リノベーション前
Process リノベーション施工中
Point 技術的なポイント
京都の歴史ある社寺で世界文化遺産に登録されている「醍醐寺」の真西に建つ築 112 年(増築部分は築 54 年)の木造京町家住宅を、景観保全の規制に配慮しながら、「断熱」と「耐震」の性能向上にこだわり、














京都市伏見区の世界文化遺産醍醐寺の真向かいにある、築100年超の京町家を平安建材株式会社が事務局を務める『京ぐらし』ネットワークの仕組みを活用して、性能向上リノベーションを施したリノベーションモデルハウスです。
性能は、上部構造評点1.50(耐震等級3相当)、HEAT20 G2グレードUA値0.46(北海道並みの断熱基準)。
その他AIスピーカー連動による家電制御やお風呂の洗浄・お湯はりも可能です。
また、地域の老舗雑貨店と協業し、子供部屋やリビングの飾りつけを行いました。