会員限定

リノベ構造塾 実践研修
実案件での一般診断とホームズ君耐震診断Proの入力の基礎を学ぶ

  • セミナー
  • 耐震
  • @ 関西
費用
参加費8800円
場所
長岡京市中央生涯学習センター
開催日時
2023.12.08(金)10:00~17:30 申し込み期限:12月6日(水)12時まで
アクセス
●JR京都線各停(東海道本線)→京都駅より約9分・JR長岡京駅西口から徒歩2分●阪急長岡天神駅から徒歩15分。

イベント概要

こちらのセミナーは会員限定
参加費8,800円(税込)/1名での開催です。 (※先着20名予定)
午後のホームズ君耐震診断Proの入力を学ぶセミナーのみご参加の場合は4,400円(税込)/1名です。(※先着50名予定)


〈スケジュール予定〉
12月8日(木)
9:45 受付開始 集合場所:長岡京市中央生涯学習センター http://www.bambio-ogbc.jp/access/
10:00~11:00 現地調査について(座学)
※『超実践!耐震診断マニュアル』を配布
https://www.mokutaikyo.com/taishin_manual
11:00~11:30  移動
11:30~13:00 現地研修・微動探査の測定
13:00~14:30 昼食 兼 生涯学習センターへ移動
(※お弁当の方は、生涯学習センターで食べることが可能です。)
14:30~17:30 佐藤実先生「ホームズ君耐震診断Proの入力の基本を学ぶ~一般診断を入力できるようになる」

終了後、長岡京駅前にて懇親会予定(別途参加費)
懇親会には、佐藤 実先生もご参加されますので、ぜひご参加ください!

〈お持ち物〉
調査現地は寒いため、防寒着をご準備ください。
■メジャー
■軍手
■水平器
■懐中電灯
■下記のような防護服 もしくは汚れても良い服装・着替え
※ご参加の皆様には性能向上リノベの会のロゴ入りクラックスケールをお渡しいたします!
■ノートパソコン
■ホームズ君耐震診断Pro USB
(※お持ちでない方は事前に配布する体験版をダウンロードしたパソコンのみ)
[このようなお悩みをお持ちの工務店・リノベーション事業者様・設計士様におすすめのセミナーです。]
●耐震診断の現地調査を行ったことがない
●耐震診断と耐震補強の基本を知りたい
●ホームズ君耐震診断Proを購入したが使い方がよくわからない
●耐震診断についてお客様に聞かれても明確に説明できていない
●リノベーションにおける耐震をエンドユーザーさまに話せるようになりたい
●耐震リノベを自社の強みにしたい
●耐震リノベーションに取り組んだことがない
●構造設計にこれから本格的に取り組みたいので相談先が欲しい
●営業担当者だが耐震を話せるようになりたい
●耐震リノベーションに取り組みたいが、サポートがないと不安がある
●社内でスキルに差があるので、入社して間もないスタッフにも耐震について理解してほしい(社内研修として利用したい)

スピーカー

佐藤 実氏

株式会社M's(エムズ)構造設計・構造塾主宰
1968 年新潟県生まれ。1990 年東北工業大学工学部建築学科卒業。㈱佐藤住建を経て、2006 年㈱M’ s 構造設計設立、現在に至る。2010年東京大学大学院修了。
2010年「構造塾」を設立、木質構造に関するセミナー、構造計算技術者育成講座を開催。著書に楽しく分かる!木構造入門(エクスナレッジ)などがある。

イベントのお問合せ

性能向上リノベの会 事務局    info_pir@ykkap.co.jp